■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201-205 新着レス 最新50

Hip Hop 雑記

1 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/07(日) 21:10 ID:???
ざっき [雑記]
気づいたちょっとしたことを‐書くこと(書いたもの). ▼〜帳

2 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/07(日) 21:22 ID:???
アルバムレビュー
Soon Come... - Asheru & Blue Black of the Unspoken Heard

■ ヒップホップ・クラシック誕生!サンプリング・ミュージックの素晴らしさ満載!
http://www.badnews.co.jp/miclife/bacy11.htm

3 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/07(日) 21:41 ID:???
Asheru & Blue Black - Soon Come(2LP)(US)(7 Headz)Sample

Elevator Music - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_elevatormusic.ram
B-Boy - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_bboy.ram
Truly Unique - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_trulyunique.ram
Truly Unique(RMX) - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_trulyuniquekoolade.ram
Soul - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_soul.ram
Jamboree - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_jamboree.ram
Elevator Music - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_elevatormusic.ram
Think About - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_thinkabout.ram
Soon Come - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_sooncome.ram
Smiley - http://sandbox.pair.com/sound/asheru_smiley.ram

4 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/07(日) 21:50 ID:???
Funky DL

若干22歳ながら数々の12''クラシックと3枚のアルバムを発表し、辛口で名高いUKの
評論家/ラジオ/雑誌でいずれも高いレベルで評価されている逸材。ミッシー・エリオットや
キース・スウェット等世界の大物アーティストをはじめ、果ては日本のm-floのremixを
手がけるなど非凡な才能を魅せるUKを代表するラッパー/プロデューサー。

http://www.badnews.co.jp/main/japanese/cgi-bin/artistdb.pl?todo=detail&adminid=funky

5 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/07(日) 21:57 ID:???
Funky DL sample

The Music
Billie Holiday
Circles (Going Round)
Loud Noise Of Silence
Don't Even Try It

http://www.badnews.co.jp/main/japanese/cgi-bin/artistdb.pl?todo=detail&adminid=funky

6 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/07(日) 23:20 ID:???
Asheru & Blue Black
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1013333450/

7 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/09(火) 03:06 ID:???
[ 510 ] 訴える名無しさん。 sage
ジェイムスブラウン
カコイイ ファンキー ラップばっか聞いてて人生損してますた

[ 513 ] 大阪U家族 ◆FAKEv70o
>>510
JBに興味を持たれたのでしたら、是非JB Family(Lyn CollinsやJB's,Maceo等々)や他色々なFunky Soul、
最近ではDESCOやSteak Reality、SoulFire、Stones Throw、Jazzman辺りのレーベル、
そして日本ではオーサカ=モノレール等聴いてみてください。
激Funkyな世界が開けることでしょう。


--------------------------------------------------------
hiphop/rap以外は何聞くの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1011749821/

8 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/09(火) 03:36 ID:???
7 HEADS
http://www.sevenheads.com/

--- Artist -----
Asheru and Blue Black
J-Live
Mr. Complex
El Da Sensei

9 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/09(火) 15:00 ID:???
http://www.lonecatalysts.com/
Lone Catalysts オフィシャル
いろいろ視聴できる

10 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/09(火) 15:23 ID:???
さっきamazonでCDを注文しました。

MISSON - One
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005USH6/
RICHY PITCH - LIVE AT HOME
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066A7A/

いやしかし便利な世の中になったなぁとつくづく感じますね。
私の住んでるところは田舎なもんでまずレコード屋がない。
数件あるCD屋の品揃えの悪さといったら、そりゃーもうひどいです。
5年くらい前には街中でCD探しても見つからず、
高い交通費かけては都会に行く・・・そんな感じでした。
そんな金があったらもう1,2枚買えるぞと一人イライラしながらバスに揺られてました。
でも今はネット上で買えると。探せば視聴も出来ると。
数日後には家に届くと。しかも送料無料と。

たまらんですたい。素晴らしい世の中ですたい。
誰かは知らないけどインターネット考えた人サイコウ!

11 名前:n6K6yMzk 投稿日:2002/07/10(水) 00:59 ID:hRfve7yQ
すごいイイ!と思います。こういうスレ。

12 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/11(木) 02:20 ID:???
<ロサンゼルス>警官が無抵抗の16歳黒人少年暴行 全米 で放映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020710-00000040-mai-int

13 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/12(金) 02:12 ID:???
[ 15 ] 訴える名無しさん。
DON'T EVEN TRY ITのネタみっつけた。っていうか有名か・・・

[ 17 ] 訴える名無しさん。
>>16
Friends of DistinctionってグループのWHEN A LITTLE LOVE BEGAN TO DIEって曲です。
Don't〜も泣けるけどこの曲も泣ける曲です。イントロのクールなピアノをそのまま使ってます。
コンピのFREE SOUL AVENUEに入ってました。是非聞いてみて

-------------------------------------
FUNKY DLスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1021654490/

14 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/15(月) 00:16 ID:???
>>10
アマゾンで注文したCDが今日届きました。予想以上にいいです。
MISSIONいいですよ、マジで!これは買って損はなかったです。
RICHY PITCHはまだあまり聴いてないんですがとりあえずは
4曲目のThe Lyricistってのがいいですね。
今日はMISSIONを聴きながら眠るとします。

15 名前:FAKEな人 投稿日:2002/07/15(月) 18:56 ID:???
MissonやRichy Pitchが気に入り、そして貴方がアナログを聴ける環境に
あるのでしたら是非にUnspoken Heard名義の12inchを探して聴いて見て下さい。
"Sun Up From Sun Down"や"Jamboree"、"Cosmology"、そして"Butter"
と実にファニーでかつ音楽的素晴らしさに溢れた音の数々を耳にする
ことでしょう。

16 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/07/16(火) 00:58 ID:k7ZUP4Wg
俺も田舎生まれの現地方在住なので通販を前向きに考えようかと・・・

17 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/16(火) 04:54 ID:???
>>15
レスサンクスです。
幸いなことに12inchは聴ける環境持ってるので是非探したいと思っています。
まぁそれも通販で探すしかなさそうなのですが。
Unspoken HeardってAsheru and Blue Blackがいるトコですよね。
詳しく知らない集団なんで、どんな人たちなのか調べたいですね。

18 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/07/16(火) 05:02 ID:???
>>16
地方は辛いですよね。聴きたくても売ってないんですから。
ホントに音源欲しさに引っ越そうと考えています。
そのために深夜のバイトでも探そうかなと思ったんですが
その辺りも地方の切なさ爆発。時給が安いんですよね…

19 名前:FAKEな人 投稿日:2002/07/16(火) 15:34 ID:???
私も数年前までは地方(a.k.a田舎)在住でした。
さすがに大都市在住のマニア諸氏程のDEEPなラインナップは揃えられませんでしたが、
その代わりに大都市ではなかなか有り得ない組み合わせや、情報に操作されにくい状態
での品物選びなど、逆に面白い買い物が色々できていたと今となっては思い出されます。

幸い今はインターネットの普及のおかげで私が地方にいた頃に比べて都市との
格差(とは言いたくないですが)は少なくなったこともありますが、是非とも
皆さんの住んでいらっしゃる地元のレコード屋とも仲良くしてください。
きっと皆さんのレコード棚は誰にも負けない面白いレコードやCDで埋まっていく
ことでしょう。

ちなみにUnspoken HeardやAsheru〜については、
7HEADS(http://www.sevenheads.com/index.html)や
MIC LIFE(http://www.badnews.co.jp/miclife/)で多少知ることができますので
ご参考までに。

20 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/07/17(水) 02:23 ID:???
>18-19
のんびり出会う運命の音源を捜すのもいいかもです。
どうせそんなにお金も無いし・・・

21 名前:名無しさん 投稿日:2002/07/28(日) 16:58 ID:???
DJ SHADOW インタビュー
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadAFeaturesAndInterview?review_id=52286205

22 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/08/06(火) 03:40 ID:???
FUNKY DL ツアー日程
8/9 福岡 VIBE
8/10 岡山 Real Sound Juciy
8/11 札幌 MORROW ZONE
8/13 秋田 LIVE SPOT 2000
8/15 和歌山 GATE
8/16 大阪 I to I
8/17 名古屋 RADIX
8/18 岐阜 G-GROOVE
8/23 東京 YELLOW
8/24 水戸 BUBBLE
8/25 浜松 OPERA

http://www.badnews.co.jp/miclife/tour.htm

福岡でもあるんだ!行きてー、マジで!

23 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/06(火) 19:51 ID:5xcj5NeI
札幌もあるんだ!行きてー、マジで!

24 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/07(水) 00:41 ID:HI0TVREc
>>22
う〜ん・・・

その日程じゃ行けねーよー      軽く嘆いてみました。

しかし、日本で稼ぎまくりだな・・・

>>23
北海道だったんですね。

25 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/07(水) 02:23 ID:gZ5ZHyEo
>>24
ええ、まぁw ドサンコです。w
コンサドーレの練習場が近いです。。。

26 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/08/07(水) 03:02 ID:???
もしかするとFUNKY DL行けるかもしれないっ!!
行けたらいいなあ、マジで

>>23
北海道かあ、やっぱり少しは暑くなかったりするんですか?

27 名前:とても暇な人 ★ 投稿日:2002/08/07(水) 03:21 ID:???
56 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:02/08/02 14:48 ID:bvlv8WMs
さらにショックな話題ですが、アンチポップ解散しました!

57 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:02/08/02 14:54 ID:bvlv8WMs
ソース
http://www.billboard.com/billboard/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1571671

----------------------------------------
■■アンチ・ポップ・コンソーティアム■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1019709223/

28 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/07(水) 20:36 ID:l0US1aDA
>25
そちらは涼しそうでいいですね。
こちらは台風の到来が待ちどおしいです。。。アチイ!

俺は地元チームのJ1昇格をただただ祈っています。

>26
行ったらレポの方お願いします。

29 名前:名無したん 投稿日:2002/08/07(水) 22:46 ID:pzMmCj8w
>>22
この時期にツアーか、休み中の学生狙いなのかな?
時期的に辛い・・。

あなりぃさんはコンサドーレで、Aさんはアビスパか・・。
うちのチームはフロントが金の使い方ヘタだからイマイチなんだよなー。

30 名前:名無したん 投稿日:2002/08/07(水) 22:46 ID:pzMmCj8w
>>22
この時期にツアーか、休み中の学生狙いなのかな?
時期的に辛い・・。

あなりぃさんはコンサドーレで、Aさんはアビスパか・・。
うちのチームはフロントが金の使い方ヘタだからイマイチなんだよなー。

31 名前:名無したん 投稿日:2002/08/07(水) 22:47 ID:pzMmCj8w
エラーが出て、二重カキコになってしまった、スマソ。

32 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/07(水) 23:19 ID:jEtPt1nM
103 名前: 訴える名無しさん。 投稿日: 02/03/30 14:38 ID:???

スタンド:RUN D.M.C.

能力:ナランチャを復活させる


104 名前: 数字 ◆SUZYaUuU 投稿日: 02/03/31 04:07 ID:jl1vhrEU

>>103
上手い!!
補足・・・ナランチャのスタンド:エアロスミス

33 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/09(金) 06:19 ID:487.JHHc
あ!!!!
数字サンじゃん!!!!!!!!!復活?…と思ったら3月のログ…。

>26、>28
最近は天候の変化が激しくて、窓全開で寝てたら風邪引きました。
でもそれなりに暑い日ありますよwあ〜今年の夏は短そうだなぁ。。。
毎年、冬はもう凄いことになりますけどねw
道路の脇には除雪された雪が僕の身長の1.5倍くらいまで
高く積み上げられて視界の妨げになって運転しにくいです。駄文スマソ。

34 名前:レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK. 投稿日:2002/08/09(金) 09:20 ID:0xAkpF3U
>>33
最近は寒い日もあり暑い日もあり体調崩しやすいですよね。
知り合いも喘息になりかけたので気をつけてください(・∀・)
夏休みももう終わりそう・゚・(ノД`)・゚・

35 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/09(金) 16:59 ID:yH35D7mU
>>34
ありがd。風邪薬飲んで寝たら体調フカーツ。
めざましTVか何かの占いでおひつじ座が健康運◎だった。w

36 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/09(金) 17:00 ID:yH35D7mU
っていうか、やっぱりこの夜型生活がダメなんだろうなぁ。。。

37 名前:名無したん 投稿日:2002/08/10(土) 02:21 ID:NFv.Bde2
>>33
数字さんなつかしいですね。
さりげなく復活してくれないかな・・・。
今も名無しでいるんだろうけど。

夏風邪ひかれてたんですか。
病み上がりになんですが、札幌ドームって呪われてません?

38 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/10(土) 03:13 ID:Rdf4wB92
相変わらず夜型なあなりぃですが体調はもう心配いりません。w
ありがとね。
プールの監視員のバイト初めてプールに良く入るようになったり、
あと、バイトのせいで食生活が乱れてやせて脂肪分が落ちて風邪引きやすく
なったり…と色々な原因がありそうです。

>37
数字サンね…こっちで復活して欲しいですね。
札幌ドーム…一度も行ったこと無いんですよね。
呪われてるってゲームの勝敗での意味のこと???
(魔物が居るとかっていうこと??)再度駄文スマソw

39 名前:名無したん 投稿日:2002/08/10(土) 03:27 ID:NFv.Bde2
>>38
札幌ドームってWCの開催地で唯一採算のとれるとこで
さすがじゃんと思ってたんですけど。
今回日ハムの一件(チームが・・・)といい、ニュー速+でコンサドーレの選手が
すすきの合コン(んな事やってる場合かよ)
ですっぱ抜かれてて大丈夫かよ(wみたいな・・。
コンサドーレには某選手(彼が行先々チームが弱小になる(泣)が
いるんで密かに応援してたんだけどなー。

40 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/10(土) 03:55 ID:Rdf4wB92
>39
ほほう。なるほど。
あんまり札幌のスポーツ事情詳しくなくてスマソですが
2年くらい前にコンサドーレのジャージ来た選手達が大量に
すすきののビルの中に入っていくのを見かけて思いっきり萎えた記憶ありますw
チーム結成して1年間は応援してたけど今はサッパリw

バイト探してる時に危なくB'zの札幌ドームの
ライブの警備のバイトしそうになりますた。

41 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/12(月) 00:49 ID:FsrXvpD.
>29-31
実は地元はJ2の1位です。
白状してしまいました。

>40
B’zにちょっと嫌な目に遭わされました。


また安売りの微妙なCDをちょっと買ってしまった。
でも輸入盤は開けるのがだるいから、まだ半分が手付かず・・・まあ良くある話か〜

42 名前:名無したん 投稿日:2002/08/12(月) 02:53 ID:GPgTW5uA
>>41
ほほう、Aさんはそちらの方でしたか。
湯布院でマターリしたい。
サッカーに限ってAさんとあなりぃさんと
は因縁めいた物を感じる(w
っと、サッカーの話題はここまで。

43 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/12(月) 06:43 ID:E8CyB4.o
昨日(おととい)にクラブでガンガン飲みまくって
先輩や金も体力も無く、家で休養しようかと思ってたら
工房時代に組んでたバンドのメンバーのヤツに
2年ぶりくらいに会えるってことで、結局今日のFUNKY DL行かなかった。
ショボーン…。
体力も金もクラブに行くくらい使ったから、
やっぱFUNKY DL行けば良かったかなΣ(゚д゚lll)
なんだかんだ行って、大物アーティストが札幌来るとパスしちゃって
月1のイベントには必ず行っちゃってるあなりぃです。

暴露しますが、実はもう1つコテハンを持ってます…。
っていうか、あなりぃというこのコテはスレの勢いでコテ付けて
そのままずるずると…。ちなみにもう1個のコテはDJ板から付けてたコテ。
わっかるかなぁー、わっかんねぇだろうなぁーw

44 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/08/13(火) 02:23 ID:9bj1RW.I
>>43
福岡のほうは行きましたよ。
人も多すぎず少なすぎずといった感じでした。
まあ盛り上がりは微妙でしたが。

> わっかるかなぁー、わっかんねぇだろうなぁーw
誰だろう?わっかんねぇなぁーw

ちなみに私はなんで「とても暇な人」と名乗ったのか思い出せません…
いつからなのか、どのスレなのか…

45 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/08/13(火) 02:23 ID:9bj1RW.I
一瞬djが出たかと思ってビクーリ

46 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/13(火) 06:15 ID:SqyEYuCY
>>43
s3?

47 名前:あなりぃ ◆u0p51cCg 投稿日:2002/08/13(火) 10:15 ID:neRYLHYg
別トップリで。
>44
お、行ったんですね!微妙でしたかぁ。
地味に大物アーティストが来ると本人達よりも札幌勢のアーティストが
オールスターっぽく見れるんでDELIや先日のソウスクの時も
本人達より札幌勢に期待して見に行きました。
でもFUNKY DLは札幌勢はDJしか出てなかったっぽいからまぁいいや…みたいなw
>46
彼ほど大物では無いっすね…(w

クラブ板を懐かしむスレでうんこのAA貼られるっていうコテ…w
もう、一つのコテに統一したいんだけどね。。。今更…ねぇ…。
早起きシチャターヨ。銀行口座作らなきゃ。早く作らなきゃ給料もらえねぇ。。。

48 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/13(火) 15:57 ID:Kxu.kRTc
>>47
どなたかわかりましたよ>別コテハン
DJ・クラブ板のあるスレでは(名無しながら)結構書いてもいましたし。
この季節は機材が熱暴走しまくりで制作は休止気味です。

49 名前:レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK. 投稿日:2002/08/13(火) 19:11 ID:2eLwKkhE
>>47-48
ますます二人の謎は深まるばかりw

50 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/13(火) 19:13 ID:aieP3DzE
>48
アヒャΣ(゚д゚lll)
そうそう、FAKEさんの名前があのスレ(DJ板の某スレ)にあって
あ。FAKEさんも作ってるのかー!と嬉しくなった記憶があります。
やっぱ自分はサンプラーを使うのはあまり向いてない気が…弾いた方が…
と色々悩んでる毎日です。

今年は冷夏(←札幌では)の為、機材の暴走はありません。
冬は結露で壊れなければいいけどw

51 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/13(火) 21:02 ID:unj/hvDc
>47
そのスレ見てます。その事件の時すいませんけど爆笑してしまいました。


最近になってようやく音作りに興味が出てきました。
あるスレから探り初心者向けっぽいサイトに辿り着きましたんで
PCのみからですけどやってみようかな?と画策しています。

52 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/13(火) 23:45 ID:qMr7EUws
>>50
サンプラーを使わなければならない、と言う訳ではないので色々と自分の
やり方を模索するのも楽しいかと思われます。
私はあくまでもサンプリングに拘って行きたいと思っています。
色々な方法で表現できるのがHipHopの醍醐味の一つだと思いますよ。

>>51
音づくりを始めると、今までとは違った音の聴き方の世界が見えてくる
ことでしょう。
時としてそれが鬱陶しくなることもありますが(ニガワラ
手段や機材は問わず、初期衝動を大切にするのが吉かと思われます。

53 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/08/14(水) 03:40 ID:4FAjAbMo
みなさん結構曲作ったりしてるんですねえ。
私も作ってみようとか思ったこともあって
サンレコ等を必死に読んでた時期がありました。
今のところはACIDで遊ぶ程度ですね。

恥ずかしながらラップを乗せてみたこともありました(w
そのテープが友人の手に渡って、この間1年ぶりくらいに聴いたら
泣きそうになるくらい恥ずかしかったです(´Д`;)

54 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/14(水) 04:46 ID:ZsNo2o5w
あのスレの122のトラック聞いたとき、まさに驚愕ですた。。。
しかも今、その人のHP見つけてMP3を全部ダウソしてますw

>51
いや、笑って結構ですよw 自分でも笑いましたからw

>52
そうですね。最近、古いロックの100円レコードからドラムをサンプリングして
音を混ぜたり色々やってて、1つ1つの単音にこだわってこれるようになりました。
でもまだまだ道のりは長そうです。。。
機材のせいで部屋が狭くなりますた…。でもさすがに売ることはできません…。

55 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/14(水) 04:53 ID:ZsNo2o5w
>53
う〜ん、そういうの(昔に作ったもの)って今聞くとすげー恥ずかしいですよね。僕は工房時代に
PUNK…っていうかROCKのバンド組んでてその頃の初期のデモテープが出てきた時はさすがに
きけませんでした。w
ぼろくそでした。まぁあの頃はあの頃で必死になって頑張ってた
んであんな時代もあったんだなぁと遠い目をしてしまいました。ジャンルでいうと、
ぬるーいメロコアみたいなバンドですた。(恥

56 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/14(水) 11:12 ID:x4dKNuBo
>>54
あー、あのトラック(commonのremix)&あのHP(ここ数年日記しか更新されてない)ですね。
あのHPの人、あのスレの最初の頃名無しで色々書いてたらしいですよ。

57 名前:レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK. 投稿日:2002/08/14(水) 11:16 ID:Li0Nd/GQ
昔作った曲を聞くのは確かにハズカシィ・゚・(ノД`)・゚・
前作った曲を聞いたら初心者でも作れるような駄曲ですた
今やってもそんなに変わりませんがw

58 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/14(水) 11:41 ID:ZsNo2o5w
>56
日記を斜め読みしたけど、イベントとかやってるみたいですごいなぁと関心しますた。
あの人、急にあのスレに来て直ぐに去ったイメージがある。。。

>57
レコ猫タンも作ってたんだぁ!?
住人数に対するトラックメイカー(?)の割合、かなり高めですね。

ちなみに、>55は縦読みだったと言ってみるテスト。

59 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/14(水) 15:47 ID:x4dKNuBo
>>58
いや、多分超初期の頃から暫くいましたよ。
そのトラックを誰かに晒されてからはよくわかりませんが。

60 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/14(水) 17:08 ID:YkUOq1dI
>59
あ。。。そーなんですかぁ。
晒されたとかそんなやりとりあったんなぁ、そう言えば。。。

今日から3日ほど消えます。北へ向かいます。
単なる墓参りですがw

61 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/15(木) 01:18 ID:AsNeU.nc
63 :訴える名無しさん。 :02/08/15 01:00 ID:Ie6Zn7ya
【決定版 Producerランキング】

77 DJ Premier
76 Dr.Dre
75 PeteRock
74 RZA,JayDee
72 LargeProfessor、Beatnuts、DJ Spinna
71 Q-Tip、Diamond
   BuckWild、DeLaSoul,Showbiz
70 ErickSermon、DJ Quik、ロウフィネ、JungleBrothers
69 Neptunes、Havoc,BeatMiners、ummahh
68 JermainDupri、JazzyJeff、KlerkKent、TIMBALAND
67 TrackMasters、Organized Noize
66 SeanPuffy,IrvGotti,KayGee
65 The Roots(?uestlove),Hi-Tec
64 Ski、Madlib、EasyMoBee
63 Daz、Alchemist、SwizzBeats、RockWilder
62 Shawun J Period,ChackeyThompson
60 L.E.S.JRawls
57 MegaHerts,Drピリオド、Rockwilder
55 JustBlaze
53 MasterP、MoneyFresh

62 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/16(金) 16:39 ID:GWirOiXc
>>61
お、Dreがいる
ところで右端の数値はもしかして偏差値?

63 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/16(金) 16:40 ID:GWirOiXc
右じゃなくて左でした・・・あえて「鬱だ(略」とは言わない。

64 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/16(金) 16:40 ID:GWirOiXc
右じゃなくて左でした・・・あえて「鬱だ(略」とは言わない。

65 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/16(金) 16:40 ID:GWirOiXc
今度は2重カキコ・・・・鬱だ詩嚢・・

66 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/16(金) 18:43 ID:uRMZq3jk
>>62-65
どんまい

67 名前:名無したん 投稿日:2002/08/16(金) 21:57 ID:zXVEfckk
>>61
これって誰がランクつけたの?
最初納得と思ったけど、よく見ると突っ込みどころ満載のような。
例えば
JayDee>Q-Tip>>ummahhとか。

68 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/17(土) 15:38 ID:xrrlR8Jg
しかも偏差値の基準もよくわからん。
大体つける必要ないと思うのだが・・・・
こりゃ偏差値でしか物を見れない2ちゃんねらーの典型ですな


と、低偏差値の俺がほざいてみるテスト。

69 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/18(日) 11:26 ID:YQdx6gu2
俺は偏差値と聞くとアレルギーが出るもんで、あんまりランキング付けは好きじゃないです。
でもまあお遊び程度なら良いかもね。

70 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/08/18(日) 16:29 ID:fdXArPc6
alienazyn
http://mp3.com/alienazyn
かなりユニークなアングララッパーです、MP3が20曲以上無料でダウンロードできます。

-------------------------------------------
リンク集に登録されていましたが、mp3.comは既に登録されてますので重複です。
こっちのスレのほうが適していると思われるので転載。リンク集からは削除しました。

71 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/18(日) 19:32 ID:8eJfjXBk
Listen 4everが訴えられちゃったね・・・
そのうち使えなくなるのかな・・・

72 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/08/19(月) 07:23 ID:FPGAXFs.
>>71
今サイトいってみたら、工事中とかなってますねえ。
どこに訴えられたんですか?

73 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/19(月) 14:35 ID:5pAbNl2I
>>72
直接訴えられているのはListen4everじゃなくて
ここへのアクセスを許可しているプロバイダですた。
原告はUMG、ソニー、RCA、ワーナー・ブラザース。
被告はAT&T、ケーブル&ワイヤレス、スプリント、ワールドコムだそうです。

ついてにソースも↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020817-00000696-reu-ent

74 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/26(月) 02:15 ID:ZRO70B8c
フリーソフトをいじって遊んでいるんですけど。
全くHIPHOP臭のしない曲しか出来ない・・・

俺には曲作りの才種がなかったらしい・・・
でも。いじるのは面白い!

75 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/08/26(月) 02:48 ID:v.fHaTLI
最初の頃、どう聴いてもJ-POPな曲しか作れませんですた。。。(;´Д`)
がんがれ!!!

76 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/26(月) 11:44 ID:jhMmllN.
私は一曲目を作ったとき「オレ凄い!天才!このままレコードプレスできる!」
と、どこからきたのかわからない自信と自惚れで一杯でした。
まあ、そんなのは2曲,3曲と作り進んでいく内に簡単に崩壊したのですが。
そりゃ「Looking at the front door」のドラムをループすりゃそれっぽく
聴こえるっての>当時の私

77 名前:んほう ◆BUM0herU 投稿日:2002/08/28(水) 01:01 ID:XGw7U9qA
MODで初めて作った曲は、同じ人の色んな曲からサンプルを寄せ集めた
ブレイクビーツ・チューンですた。


いや、ドラゴンアッシュのサンプリングで。ヽ(-Д-)ノ

78 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/28(水) 01:09 ID:uGuhUVig
Trax(AV8みたいなもの)全盛時、Cleanup woman+Hiache(ってまんま
Mary.J.Brige"Real LoveのPuffy mixじゃん)+OldSchoolな声ネタで
トラック作って、友達に「傑作できた!」と夜中に電話越しに聴かせ
まくったことも思い出しました。

79 名前:FAKEな人 投稿日:2002/08/28(水) 01:12 ID:uGuhUVig
ビデオの整理をしていたら、94,5年頃のHipHopのライブのみで構成された
テープをハケーン。
Buddah,Rhymester,HAC,KRUSH,Kemuri Prod,Giddra,雷...
これ、どうやって手に入れたんだっけ?

80 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/28(水) 06:22 ID:wInMTBkU
>>79 よだれじゅるりです

81 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/08/29(木) 00:43 ID:9C4m6xYY
>あなりぃさん
ご声援センキューです

>FAKEさん
その映像が目に浮かんでくるエピソードです。
若さって素晴らしいです。

>んぼうさん
ヽ(-Д-)ノ・・・

ファンクドゥービストのBOW WOW WOWをイメージして作ったのですが
思わず「マイ、シャローナ!」なんて歌いたくなるものですた

ロックンローラーを目指します。

82 名前:名無しさん 投稿日:2002/09/04(水) 03:50 ID:AgxY35Lk
>>79
おなネタで
ドレとスヌープのインタビューが出て来ました。
ヨゥ、MTVらっぷなんだけど、FAB 5フレディたじたじでした。
しかもその後にオールナイトフジまでもガ・・・。
神田ウノデビュー時?
時代が入れ混じったビデオ。
勝手に売ったら売れるかな?
3倍でとってたしね。

83 名前:FAKEな人 投稿日:2002/09/04(水) 10:43 ID:NDYnwtow
>>82
Yo MTV RapならばKing Giddraが出た回持ってますよ。
懐かしいわー。
あの頃(93〜95年くらい)のMTV Rap、探せば色々出てきそうです。

84 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/09/08(日) 01:40 ID:l2lTrJOs
貧乏のクセにズボラなもんでテープの上に重ね撮りをして消えたPV多数・・・

そして現在MTVが見れる環境には無い・・・

85 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/09/15(日) 03:20 ID:B4jFz0ZQ
アナログも聴ける環境の方はどうやって物欲を抑えているのでしょうか?
一時期プレイヤーがあった時期はレコ屋とCD屋で固まったもんです。

新譜、旧譜、シングル、中古、SOUL物、元ネタ物、他ジャンル・・・・
キリが無くなりました。たまには性欲をも凌駕する事もしばしば。
やっぱり、ある程度絞った方が良いのですかね?

86 名前:ちんりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/09/15(日) 09:11 ID:7yITUJnY
金が無いので抑えざるを得ない環境にあるとは恥ずかしくて言えません。

87 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/09/17(火) 15:15 ID:BDSJqLvg
>>85
自分内で飽和させてしまえば案外収まるものです>欲
そんな感じで一月程まともにレコードを買っていません

88 名前:名無しさん 投稿日:2002/09/18(水) 13:41 ID:SEMj0dQM
実家住まいのスネかじり野郎なんで好きなだけ買えます。
ただ聞く時間が無いです。一回か二回聞いてカコイイかも判断できてない時点で
聞かなくなったりした盤も多数・・・。
自分にカネじゃなく膨大な時間があれば・・・(;´Д`)

89 名前:ちんりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/09/18(水) 13:44 ID:Tt.PIVq2
ミックステープならあまり聞いてないのたくさんあるなw
ツイギーのプロモのテープは、いつか高く売ってやろうと思って一度も聞いてない。。。

90 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/09/19(木) 21:37 ID:2kzmHLP.
ヒマなので(嘘です。現実逃避です)Mixtapeのmp3化を進めております。
パソコン使いながらならこっちのほうが手っ取り早いしテープの劣化防止を兼ねて。
Muro VS Kensei/DJ JINのOld School Mix/DENKAの日本モノMIX(どれもCISCOのおまけ)
KIYO君の一連のシリーズや昔のヤツ、KenseiのIll Vibes,Wildpitch Classics...
Tagsシリーズ等々。

気が向いたらMX開きます。気が向いたらの話ですけど。

91 名前:んほう ◆NHoU9/LI 投稿日:2002/09/20(金) 03:26 ID:Sqww1EQ2
最近エムエークス繋がらないんです・・・なんででしょ

92 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/09/20(金) 03:52 ID:EO9cvS/U
>>91
確か2.6のほうはWPNP終了したんじゃなかったけ?
もうやってないから詳しくは知らないですけど。
3.xが繋がらないんだったらわかんないです。

93 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/09/20(金) 11:55 ID:VxvOIfWw
>>91
2.6は終わってますよ。私も最近3.3(J)にアップしました。

94 名前:んほう ◆NHoU9/LI 投稿日:2002/09/20(金) 13:58 ID:C8u68YWI
えっ・・・(・Д・)


そうだったのか

95 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/09/21(土) 17:29 ID:NlMVqVOA
>>87
性欲より抑えきれないです・・・
というより買いだすと無理にでも買うから止まらなくなります。

やっぱりエムエークスなのか?
今からデビューします。                           (出来れば・・・・)

96 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/09/25(水) 00:44 ID:Q63X9lsU
み、みなさぁ〜〜〜ん!!
さ、最近調子どうっすかぁ!!??? (…モシカシテ…人イナイ…ノ??)

97 名前:名無したん 投稿日:2002/09/25(水) 03:23 ID:qCmETJ02
>>96
先ほどまでBEATS TO THE RHYMEのスレが盛り上がってたので
久しぶりに聴いてみましたです。

98 名前:レコ猫d(゜Д゜) ◆I.DRE/0. 投稿日:2002/09/25(水) 18:35 ID:Lh1MQWME
>>96
そろそろ忙しくなってきますた・゚・(ノД`)・゚・

99 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/09/26(木) 01:22 ID:Tn8PmXzY
>>97
あぁ、なんか終わりらしいですね。
僕は一度も聞いたことないですけど。。。(多分聴けない…汗)
ラジオのHPのジブさんの写真がとても気に入らないのは僕だけ…でしょうね。

>>98
忙しい時は辛いようでかなり充実してることが多いよね。バイトでも始めたのかな??
バイトと言えば、今日バイト中に、派手なミスフィッツのTシャツ着たおばちゃんが居て
吹き出しそうになった。

給料日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
CD数枚とセットアップの服買う予定。いやぁ、この1ヶ月は金欠で辛かったョ…。

100 名前:レコ猫d(゜Д゜) ◆I.DRE/0. 投稿日:2002/09/29(日) 21:35 ID:jrJWXly2
>>99
バイトはまだ始めてませんですつ
最近は調子がいい感じなのでそれなりにいろいろやってます
HIPHOP板も前に比べると全然見てないですよ
先程見た雑談スレでは自演だとか疑われててビクーリ( ゚д゚)

101 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/09/30(月) 00:43 ID:LG4jIvzA
>>99
諸事情により金欠生活に突入しますた。
また身を切る思いでCDを売る羽目になりそう・・・キョワイ・・・

>100
100get オメ

102 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/09/30(月) 21:14 ID:CPcvwKa.
諸事情によりレコード1/2計画が相変わらず進行中です。
と言いつつも新譜を買ったりしているのですが。これじゃ減るものも減りません。
Asheru&blueblackの12inch(Mic Lifeから)は正直ときめくものがありませんでした。
悪くは無いけどこの辺のプロダクションはちょっと自分の中では停滞気味。
Def harmonicの3rd(EP?)が出ました。こちらは素晴らしいです。
jazz,funk,abstruct、どれも感じつつ音は意外と太い。
Natural ResourceやDigable Planetsを思い出すラップも好みです。

103 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/01(火) 01:36 ID:psw5Yuc.
>102
金が有れば俺が買い取りたいです。

名前しか知らなかったけど、かっこよさそうです。
でもアナログオンリーぽい予感・・
今度リア厨時代のプレーヤーを引っ張り出してこようかな

104 名前:名無しさん 投稿日:2002/10/01(火) 02:31 ID:hm3PKmcc
>レコード2/1計画
そもそもレコ、CD何枚くらい持ってるんだろう。。。

105 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/01(火) 10:47 ID:sOjOkd/I
>>103
CDでしかリリースされない作品があるのと同じく、アナログでしかリリース
されない作品もまだまだ多いのが実情です。
聴くためのプラットフォームは色々持っている方が良いに越したことはないと思うのです。

>>104
枚数で言うと少ない方です。
金欠により100枚売って10枚買うような生活をしていた頃もありますし、
引越しや諸事情により1000枚単位のオーダーで処分したことも何度かあります。
多分5000枚前後だと思います(レコードのみ)

106 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/01(火) 16:36 ID:KtuKrrg2
僕もだいたい5000枚前後かな〜


と言ってみたい。

107 名前:名無したん 投稿日:2002/10/01(火) 22:24 ID:QizgYaLs
>>105
すごいコレクションですね、自分はまだまだですわ。

ちなみにこれだけは売れないって奴どんなのですか?
>ALL

108 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/02(水) 17:03 ID:ffCnIojI
>>105
5000ってオーダーは実際のところコレクションという域ではないです。
枚数持っていれば良いという訳でもないのですが。

ちなみに売ろうと思えば全て売れます。
レコードに自分を投影しすぎないように意識していますので。

109 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/03(木) 11:21 ID:kvpB1opQ
Obscure Disorderの12inchがなかなかです。
トラックの好みで言えばAside(The Grill)>Bside(Like)ですが(A-Trakがボーカルを活かしたネタ使い
してます)、BsideのA-Trakのコスリに激しく萌えます。
曲最後のコスりは自分でも思わず空気スクラッチしてしまいたくなります。
結局何が言いたいかと言うと、A-Trakはイイ!ってことなんですが。

110 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/04(金) 06:41 ID:p2EcFAWQ
売ったりしつつ5000枚か〜・・・・
先は長いな〜

>109
FAKEさんのレヴュー楽しみにしてます。
Obscure Disorderって名前を見たことが有るような無いような
という認知度だったのですが聞きたくなりました。
プレーヤー持ってきて街に行ってみようかな、という気分になりました。

また、レヴューお願いします。

111 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/05(土) 01:09 ID:b5uQ49qM
みなさん、最近親孝行してますか?
今日、アイロンがけをしていた母親の背中がちょっとだけ小さく見えました。
冗談のつもりで肩揉んであげてたらすごいコッてて切なくなりました(ノд-。)

112 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/05(土) 02:02 ID:b5uQ49qM
↑スレ違いスマソ…。

113 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/06(日) 00:05 ID:FV5RrTUI
救済age

114 名前:A ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/13(日) 01:47 ID:LxsO6KRw
>111
どこに書こうとしたのやら・・・

この頃、中古や安売りの箱ばかり漁ってます。
なかなか面白いものが多くウハウハ言いながら聞いてます。

115 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/13(日) 04:21 ID:0otU1FZ6
思いっきりスレの雰囲気を壊してたあなりぃです。
10/6から毎日、レスが無いことを確認しては凹んでました。

最近全然新譜をチェックしてないせいか、
クラブではなかなかHIGHになれません。
ちょっと前のヤツがかかるとテンションあがりますが。

116 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/14(月) 23:48 ID:000HQFtA
いい加減整理しないとな〜
調子に乗って中古・安売り物買いすぎました。
もう何が何処にあるやら・・・・
たまに開けたら中身違うの入ってるし・・・
未開封のものあるし・・・

そう思って連休が過ぎますた。

117 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/15(火) 00:02 ID:Ge3xiMvA
未開封…といえばブルーハーブの12インチが未開封だなぁ。
いつか高く売ってやると思いつつ、そんな上手くいくはずがないなとも察しつつ、
今にいたる。

118 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/18(金) 00:18 ID:bzmlQ1nU
最近久し振りにHIPHOPの話を出来る人と知り合いました。
また要らぬ主張して関係崩さぬようにしていかないと・・・

何、気を使ってんだろう俺・・・

119 名前:レコ猫ヾ(゚д゚)ノ ◆I.DRE/0. 投稿日:2002/10/22(火) 12:36 ID:.LstS7Hg
最近両手を上げて(゚д゚)ウマーと思えるような曲に出会えませんです。
もう、探して探してその最中が楽しいんですがね( ゚Д゚)y─┛~~

120 名前:レコ猫ヾ(゚д゚)ノ ◆I.DRE/0. 投稿日:2002/10/22(火) 12:36 ID:.LstS7Hg
最近両手を上げて(゚д゚)ウマーと思えるような曲に出会えませんです。
もう、探して探してその最中が楽しいんですがね( ゚Д゚)y─┛~~

121 名前:レコ猫ヾ(゚д゚)ノ ◆I.DRE/0. 投稿日:2002/10/22(火) 12:37 ID:.LstS7Hg
二重カキコスマソ・・・・゚・(ノД`)・゚・

122 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/24(木) 09:59 ID:K0V//j7o
MPC2000(無印)操作中です。
使い勝手イイなぁ。まだMPC60との極まった差はあまり感じませんが。
音がちょっと細く感じるのはビットレートの差でしょうか。
一つのネタで複数のスタート/エンドポイントが持てるのってXLから
でしたっけ?

123 名前:名無しさん 投稿日:2002/10/24(木) 21:11 ID:0VlV6bCA
今さらでしがSwollen Members の Fuel Injected ゲトしますた。

124 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/25(金) 00:55 ID:XpIfLJDM
FAKEタンって60使ってたんですか!?
うひょ。欲しい…。
2k、細く感じる時は確かにありますね。
僕はMPCでサンプリングしたネタはHDRのイコライザーで
ほんのちょっとだけローを上げてるんですけど。。。

>一つのネタで複数のスタート/エンドポイントが持てるのってXLから
>でしたっけ?
2k無印触ったことないんでわかんないですけど、
2kXLでもそれはきっと無理だと思います。
TRIMでネタをコピーして複数個作り、別々のスタート・エンドポイントを
設定するしかないかなぁ。

125 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/26(土) 21:02 ID:onk9b946
音を聞いて機材が分かる人は正直すげーと思ってしまいます。
音を聞いてネタが分かる人も正直すげーと思ってしまいます。

俺には聞いて好きかどうか、自分にとってかっこイイかどうかしか分かんない・・・

でも生きています(´゚ c_,゚`)

126 名前:Nganggur ◆PSj3uVhY 投稿日:2002/10/27(日) 20:14 ID:HGHYkW1c
>>125
私も同じです(・∀・)

2chのジュ〜ラシ〜ックファ〜イブスレでの
Quality Control丸ごと訳出作業がとりあえず完了しました。
(と、なんとなくここでカミングアウトしたくなりました)
訳語を考えるときにたびたびお世話になったライムスターに感謝。
同じくDaboと小沢健二にも感謝。リップスライムにも。

127 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/27(日) 23:32 ID:bV5KmEko
>126
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンですね

おぉ〜今から見に行きます。
いつも訳してたのはあなたでしたか。
よくぞカミングアウトしてくれました。
しかし何故オザケンが・・・

128 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/10/28(月) 04:15 ID:fxfTu.l6
>>126
おおっそうだったんですか!?お疲れさまです(・∀・)!!

> 訳語を考えるときにたびたびお世話になったライムスターに感謝。
> 同じくDaboと小沢健二にも感謝。リップスライムにも。

なるほど、訳するときに日本のアーティストを参考にしてるんですねえ。

129 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/28(月) 14:44 ID:splj2ZGc
>>124
今作ってるのはなるべくネタの持っている雰囲気を壊さないように
したいので後での音の加工が結構難しいのですよ。
普段ならガツガツLO上げたり裏に別の音当てて補強したりするのですが。
(その辺も上手くやれば問題ないのでしょうが)

2000の情報ありがとうございます。
やはりコピーなのですか。その分メモリは消費しますよね?(当然か...)
メモリ増やしてないんで結構厳しい状況です。

BLASTの90年初頭特集を読みました。
さすがにこの年代の盤は殆ど持っているので新しい発見は無かったのですが、
やはりこの年代の音は私にとって外せないものが多かったです。

ハーレムに数年振りに行ってきました。

130 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/28(月) 19:53 ID:VYi/laKs
>129
なるほど。MPCの音ってホントに独特ですからねぇ。
初めてサンプリングした時の衝撃は忘れられませんね。

そう言えばエンドポイントはPROGRAMでNOTE OFFに設定するとコピーしなくても
パッド押してる時間を変えればいけますね。

あ!FAKEさん、メール欄・・・大丈夫ですか??

131 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/28(月) 20:05 ID:splj2ZGc
>>130
根っからのAKAI LOVERなのでSシリーズ〜MPCの音から離れられません。
偏愛に近いものがあります(特にS900/S950)
ちなみに一小節のループをパーツ化して使いたいと思って質問してみました。
MPC60はパッドにアサインした後ならばそれぞれのパッドでスタート/エンド
ポイントが持てたりします。
2000でもこれができれば便利だと思ったのですが...
まあ、試してみれば済む話ですね。

メール欄は大丈夫ですよ。

132 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/28(月) 22:12 ID:FeT2255M
>131
おおお。赤い愛なのですね。ってか金持ち〜!w
Sシリーズとか金無くて買えないw
>ちなみに一小節のループをパーツ化して使いたいと思って質問してみました。
これってZONEで分けて出来ないですかね??チョップっぽく。
まぁどっちにしろメモリ節約にはつながらないのかな。。。
60ってすげぇや。欲しいな…。とりあえず触ってみたいです。

さきほど作りかけてたものが停電であぼーんされますた…。

133 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/28(月) 22:20 ID:FeT2255M
質問!!!!
FAKEさんはネタレコードの“当たり率”ってどれくらいですか?
たとえば、50枚買ったら使えるレコードは5枚とか。
また、1枚にどれくらいの金をかけますか?

最近、はずればっかりなので凹んでるんです…。

134 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/29(火) 11:05 ID:8ExqMHik
>>132
金持ちじゃないですよ。全部1,2万で買ってますから。
2000にはZONEがあるのですか。それで多分大丈夫だと思います。
ありがとうございます>あなりぃ氏
60はなんと言うか...ムダにデカいです(w

で、ネタレコの当り率は極めて低いです。
100〜2000円くらいが試聴しないで買う範囲で、そうして買ったものは
100枚買ってそのままループできそうなネタが1,2個あれば良い方です。
しかしながら、その時ハズレな音でも用途によっては使えたりするのでレコ棚は
そんな(殆ど使われないレコードで)占拠されていく訳です。
試聴して「これはどうしても!」と思えるネタでしたら1万でも2万でも出しますよ。

135 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/10/29(火) 23:46 ID:aoV2O6xo
>100〜2000円くらいが試聴しないで買う範囲で、そうして買ったものは
>100枚買ってそのままループできそうなネタが1,2個あれば良い方です。

あぁ〜…なんか激しく安心しちゃったw 良かったぁ。
ネタレコードは捨てられないですね。
最近、視聴させてくれと言うと嫌な顔されつづけてるので
ショボーンって感じです。完璧にナメられて感じするし…。
あぁ…金が…。
JBのレコードが欲しい…。

136 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/10/30(水) 13:16 ID:CPcvwKa.
>>135
優れたネタ師もレコードディーラーも持たない身としては
「ハズレを多く掴まないと当たりにも出会わないし、当った喜びもわからない」
を信条としております。

137 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/10/31(木) 23:08 ID:UVysGrkI
かなりネタ探しは大変そうだな〜と思っています。
やっぱりイイ曲とネタになる曲とは別物なのですか?

イイ曲だけどネタにならないというのも在るだろうけど
イイネタになるのはイイ曲というのは成立しないのですか?

なんとなく気になりました・・・廚な質問でスイマセン
なるたけ無視してください。

138 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/11/01(金) 01:24 ID:4v/uy2Jc
>137
出来るだけ無視します。

>136
FAKEさんのその言葉、脳内にしっかりとコピペされました。
  い い こ と 言 っ た !!!

>137
僕の中では良いネタは必ずしも良い曲ではないと考えてます。
元ネタのHPで元ネタ調べて、napsterでmp3落としたりした時期がありましたが
どう聞いても良い曲に聴こえなかったりしてました。。。
むしろ、どこも良いと思えないこんな曲からよくあんなトラック作れるな〜と思ってました。
もちろんデバージやJBなどのカコイイ曲からカコイイトラック作られてたりしますが。
乱文ゴメンナサイ。。。

139 名前:Ng ◆PSj3uVhY 投稿日:2002/11/02(土) 23:27 ID:JqzUjYUg
>>127
>しかし何故オザケンが・・・
ファン約14年なのです(めがね付きの時代が最強←きかれてもいないのに蛇足
J5スレの訳語として彼からは「甘い旋律」ということばを借りました。

140 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/11/03(日) 02:15 ID:yRRkHUDM
>138
なるへそ〜
俺が聴いた元ネタは比較的良い曲が多いかったのですが
全部が全部という訳にはいかないみたいですね。

>139
なるへそ〜U
そこまで熱狂的では無いですけど俺も好きですよ。
でも一番好きなのはLIFEの頃・・・ミハ丸出し
しかもカラオケでも歌うし・・・
まあ入り口はSDPからですけどね。
言葉のセンスにハッとさせられます。

141 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/11/04(月) 05:54 ID:wveVPV6M
大変な事になりました。(単なる自慢じゃん、と思われた方スイマセン…。)
今まで僕のトラックに対して「こんなのHIPHOPじゃねぇよ」「音がロックだな」
と、師匠とも言うべき人(ラッパー)に言われ続けてたんですけど、
その人がこの間のトラック(Aさん達に聞いてもらったやつ)のことを誉めてくれました。
おまけに別の人(最初にデモを渡した人)に「あの曲でリリック書きたいんだけど」
と言われちゃいました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 色んなところ修正しなきゃ。。。

142 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/11/04(月) 16:08 ID:8BDn3AyM
>>141
おおっそれはよかったですねーヽ(´ー`)ノ
そうなってくれば頑張りがいがあるってものですね
その調子でガンガッテください!

(´-`).。oO(その曲聴いてみたいなぁ・・・・・・・・・)

143 名前:ポ ◆POMcQ8FU 投稿日:2002/11/05(火) 20:05 ID:Rc8ADR6A
>>141
それはすごいっす、おめでとう。
あのデモまた聞きたいなぁ。
というかあのトラックでラップがのっかたの
うpしてくれるの待っております。
それにしても寒い。

144 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/11/06(水) 00:30 ID:7sQeuCU.
>142
フフフw
自分の知らないところで地味に話がでかくなってて怖いです。。。
死ぬほどガンバりますよ、そりゃあw
ウィルスメール送っておきますね。

>143
あ〜!あの名無したんはポーさんですか!
コテで書いてくれれば良かったのにぃ〜!w
もしも機会があればラップ乗っかったやつも…。
(もしかしたらの話で!)

145 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/11/06(水) 02:27 ID:Fe1O1HYM
>141
凄い!あなりぃさん最高!おめでとう!
これでまた一歩前進ですね。
何故か嬉しいです。
またその後が聴きたいです。

願わくば俺の電波感想が創作活動の妨げになり間せんように・・・

146 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/06(水) 13:14 ID:YqAWqdA6
>>141
いよいよトラック提供ですか。これからがもっと楽しく&大変な事に
なると思われます。
妥協なく、モチベーションは高くの方向でお願いします。
私もトラック提供してみたいわぁ...

147 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/11/06(水) 23:53 ID:a.CQ5xf6
>145
気持ちはあせるばかり。なのになかなか作れなくなってしまった。。。
さぁて明日あたり漁に出かけなければ・・・。
感想、あれはまじで電波どころかかなり参考になりましたよ。
完成後、HIPHOP聞く人に聴いてもらったのはコチラの3人が最初ですし。
いやぁ感謝感激(*´ー`)

>146
まだまだスタートラインに立ったばかりなのに舞い上がるのは早いですね。
なんだか心の中で不安と楽しみがセックスしてます。ドキドキ
願わくばFAKEさんの(略

みなさんありがとうございます(ノд-。)
僕の下らない個人的な話題がてんこ盛りで申し訳ないです。

148 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/11/07(木) 01:28 ID:bGY27l/6
>146
願わくばFAKEさんの(略

俺にはFAKEさんの正体が見当つかないので
頭の中ではFAKEさんはトラック提供してると思ってました
田舎者の妄想です、笑ってください・・・

>147
こちらこそ、とても興味深い話題を提供していただき感謝しております。

149 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/11/07(木) 17:19 ID:fWgkcJsg
>>144
ウイルス受け取りました。
ノートン先生のがんばりもむなしく
私の両耳からはいってきますた。
仕返しにバックドアし込みましたんで(゚∀゚)アヒャ

>>146
私も願わくばFAKEタンのエロ画像キボンヌ

150 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/11/07(木) 21:44 ID:eInCAvAw
>149 >146
あ。僕は動画がいいな。10MBくらいに圧縮きぼんぬ。

151 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/08(金) 11:51 ID:/999IbfU
>>149 >>150
「HipHopHoney」のビデオを海外通販で入手しました。
内容はAlchemistやP.F Cuttin, BuckWild,Primo師匠辺りがさっくり作った(?)と
思われるビートをバックにおねーちゃん(game girls)が尻振ったり乳見せたりしてる
だけの他愛もないものですが、薄い内容ながら無修正。
そんなものがあっさりとネット通販で買えるこの御時世に世の中ってどんどん穴だらけ
になってきてるんだなぁ、としみじみ。
ちなみにRoyceなんとかやICE-T、Primo師匠もちょっと出てました。

152 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2002/11/08(金) 15:04 ID:cSL3Emtg
おおお。
昨日、ブレイクビーツ(バトルのやつ)を視聴しに行ったら
プリモ先生のヤツがあった。びっくり。
聞いたことあるトラックだなと思ったら誰かに提供したインストも入ってた。
誰だっけなぁ。
ところでロイス・ダ・なんとかって何て読むんですかねぇ?
数字の部分。。。

153 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/11/08(金) 18:54 ID:TFCjm4F2
>>151
おおっHipHopHoney買ったんですか!?
それって前洋楽板のHIPHOPスレかなんかで話してたモノですよね。
確か通販出来ないとか言ってたような…

いろんな意味で見てみたい!

     ♪  Å
   ♪   / \   ボッキアゲ
      ヽ(`Д´ )ノ   ボッキアゲ
         ( ∩へ)    ボッキアゲ
        くω     ボッキアゲ

154 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/08(金) 19:47 ID:/999IbfU
>>153
そうそう、それです。
http://www.hiphophoneys.comのサイトからの通販はUS/Canadaしか対応
してなかったのですが(多分)、
某海外有名HipHop通販サイトからあっさりとオーダーできたのでした。
J5のCD(おまけのJ-Rocc Mix CD欲しさに。と書いたらどこで通販したか
一発でわかるでしょう)と一緒にオーダーしましたとさ。

155 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/11/11(月) 00:23 ID:ZbcTEJgg
>154
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
あれを実際に挿入、いや購入!?
漢や、あんたはホンマに漢や〜〜〜〜〜!


ってCMのPV見たら普通に良さそうでしたよね。

156 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/11(月) 12:59 ID:Hmx2/bLU
>>155
本家サイトでも世界対応した様子ですな。
しかも本家はポスターとDVDも売ってるし。
内容は、ぶっちゃけ結構眠いですよ。ビートもマターリ気味な音が多いし。
持ち物自慢に終始するICE-Tが見ものです。Tony Touch, Akyneleも出てました。
(tony touchはDJもしてます)

157 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/26(火) 14:47 ID:jhMmllN.
すっかり停滞気味ですが、今年のベスト○○(あと一ヶ月あるのに)
ベストシングル Sly Mangooseの1st(タイトル失念)
ベストアルバム Scott Matelic"Primitive Pessimist"
次点:Speedometer"Sense of Wander"
ベストライブ Jurassic 5@Liqued Room / Club citta
ベスト映画 Breath Control@resfest 2002

158 名前:Ng ◆PSj3uVhY 投稿日:2002/11/26(火) 16:33 ID:ej4d1/W.
>>157
なるほど。はげしく僭越ながら私も…。
ベストシングル 森広隆 "ゼロ地点"(ヒップホップじゃないけど
次点: Rip Slyme "Funkastic"
ベストアルバム Force of Nature"The Forces of Nature"
ベストライブ Jurassic 5@Club Citta'
次点: Force of Nature@Club Citta'(チッタ大好き。祝リニューアル
ベストDVD Rhymester "King of Stage vol. 4"(やっぱ副音声ですな
映画はほとんど見てないです。

>ベスト映画 Breath Control@resfest 2002
"breath control"ということばは一般的にヒューマンビートボックスを
さすのですか? J5の'Quality Control'のリリックにもこのフレーズが
出てきたのですが(もしかしたらこの映画自体そのものをさしているの
かもしれません)

159 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/26(火) 18:48 ID:jhMmllN.
>>158
森広隆イイですね。以前HipHop板の何かのスレでも話題になった覚えが。
ちょっと前にDJでかけました。>ゼロ地点
あの突っ走り感はYoung Soulと形容したくなります。
Mighty RidersやExit9辺りの....

で、Breah Controlは一般的にはHuman Beatboxを直接は指してはいないと思われます。
しかしながらHuman BeatboxにおいてBreath Controlは重要な要素と映画中でも
語られていたので、関節的にHuman Beatboxを比喩している可能性はあるでしょう。

リニューアルチッタは音が良いですね。

160 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/26(火) 19:02 ID:jhMmllN.
あ、Ripslyme"楽園ベイベー"もベストシングル候補でした。
「Tokyo Classics」も何気によく聴いていました。

今年はまだまだ興味深いイベントがいくつかあるのでそちらも今年の
ベスト候補です(jazzy jay, PBW+EGON, Tommy Guerrero...)。

161 名前:ポ ◆POMcQ8FU 投稿日:2002/11/26(火) 21:57 ID:.PFsdyYs
>>157
>ベスト映画 Breath Control@resfest 2002
これって公開されてたんですね。地元では公開されて
ないのでガカーリ。モジュレーションも半年遅れだったし・・・。

162 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/27(水) 09:50 ID:8T2aoyy6
>>161
Breath Controlはresfest2002って映像系のコンペ(?)で1日限りの
上映でした。大阪でも今週末くらいに上映です。
去年のScratchと同じですね。
Scratch同様、人気が出れば普通に上映されるかと思われます。

163 名前:u0p51cCg 投稿日:2002/11/27(水) 10:44 ID:Ugxr0JQY
ご無沙汰しております。
大学のPCから、あな(以下略)です。別トリップですが。
壊れたPCを今週末あたり修理に出す予定です。

さてさて、先日お仕事をしました。
地元のラッパーの人と二人でトラック作り&デモ録音までいきました。
今週末の2つのイベントにてデモをDJが回すらしいです。
段々楽しくなってまいりました。
来月にはライブもあのトラックでやってくれるのかなぁ。
まぁ近況報告はこれぐらいです。

携帯からまた来ます。では。

164 名前:ん ◆Riddimaw 投稿日:2002/11/27(水) 14:34 ID:Ay5nrJ3.
同じく、知り合いのラッパーのライブ用トラックを1曲作っておりますた
やっぱ現場で鳴らすまで分からない点も多く色々勉強になりますた
もろ身内ノリの小箱パーティだったのですが、
結構お客さんにも好評だったので調子に乗ったり乗らなかったり

165 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/11/27(水) 14:50 ID:8T2aoyy6
あら〜皆さん羨ましいわぁ

166 名前:ん ◆Riddimaw 投稿日:2002/12/05(木) 03:43 ID:f3t7FkbA
眠し
以下ブルービバップ所感
彼等は今後PESとFUMIYAを核としたヒップホップ・ソウルを
続けて行く事になるのではないか。
でもこんだけ遊んだら、久しぶりにワンループ勝負の直球も投げて欲しい。
1曲でいいから

167 名前:とても暇な人 ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/07(土) 03:21 ID:FaIGW7sw
すいませんちょっと個人的メモ
http://www.lyricsstyle.com/n/nas/streetdreams.html
http://www.lyricsfreak.com/e/eurythmics/22550.htm

168 名前:Ng ◆PSj3uVhY 投稿日:2002/12/12(木) 13:57 ID:CVSljVMA
きのう買ったCD:
・STUDIO ONE STORY (SOUL JAZZ RECORDS)CD+DVD+ブックレット
http://www.souljazzrecords.co.uk/s1story.htm
モヘ氏日記につられて買いました。レコファンだと2,980円でした。
同じ値段でCDではなくレコードのやつもあって、少々迷いましたが。
ブックレットが充実しすぎ!でケースから出すのに一苦労でした。
ブックレットを卒読&DVDを頭から40分くらいまで見たところです。
残りの2時間強とCDも楽しみです。

・FABRICLIVE 07 / John Peel (FABRIC) ミックスCD
http://www.fabric-london.com/shop/2.1.asp?productID=36
ラスト曲が'Teenage Kicks'だったので衝動買いしたCD。
彼がオールタイムベストに挙げているこの曲を含む作品が
悪かろうはずないという判断でした。正しい判断だったと思います。

'Love Will Tear Us Apart'をミックスCDの中でどう聴かせる
つもりなのか、にも興味わきまくりでした。結果は、すごく
ポップに聞こえるようになってます。反則すれすれですけど。

他にもイギーポップの'Lust for Life'のヒルビリー風(?)カバー、
ソウルの名曲'In The Midnight Hour'のアフリカンなバージョン
(ギターが最高!)など、聴きどころ満載です。聴いててとても
ポジティブな気分になれました。DJ歴半世紀はダテじゃないぞと。

・ROUND ROOM / PHISH
お店でかかってた曲に耳を奪われたので、全然知らない人たち
だったけど購入してみました。ライブで聴いてみたい感じの音。

・DANCEHALL CHECKER / V.A.
Mummy-Dのトラック目当てでゲットした中古盤。未聴。…長くてスマソ

169 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/12/13(金) 00:08 ID:lIBRNALA
>168
アンテナの高い方はやっぱり面白そうなもの聞いてますね
またレヴュー期待して待ってます。

読んで(゚Д゚ )ウマーでした

170 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/12/13(金) 09:45 ID:Kxu.kRTc
Studio One Story、現在某所にてDVDの日本語訳化作業が進行中。
しかも単純に字幕翻訳でなく、喋りの方を翻訳作業中だそうです。
と言っても日本語版が出る訳ではないのですが(出たら嬉し過ぎます)。

171 名前:Ng ◆PSj3uVhY 投稿日:2002/12/13(金) 12:39 ID:J2lZMGXo
>>169
どうもですぅ〜。
おもしろいレコードがあったらまたがんがってみます。
>>170
貴重な情報サンクスです!
英語の字幕のカバー率は喋りの70%くらいの感じなので
(もう少し低いかな)、翻訳が完成したらこの映像の
資料性はさらに上がりますよね。すばらしいです。

172 名前:A ◆ULxmx6Io 投稿日:2002/12/15(日) 06:42 ID:mS2jF6VM
今年は安売りしてる所を見つけたせいか、結構数を買いました。
聞き込んでないもの多数、勢いで買って何かよく分からないもの多数
しかしよく見てみると新譜が少ないな〜HIPHOP以外のものも結構買ってるな〜
なんて自分の無軌道ぶりに呆れます(何故安いからと冠二郎や美川憲一を買ってるんだ俺は・・・)
これでまた雑誌の今年のBestなんて出たら買い逃がしたものの多さにまた凹む予感
そして補填しに買いに走る予感、さらに売り切れてますます凹む予感

しかしそれもHIPHOPか〜

関係ないけどブラザーとダンサー・イン・ザ・ダークのビデオゲットしました。

173 名前:ポ ◆POMcQ8FU 投稿日:2002/12/16(月) 00:34 ID:2tvk0Dyc
>>172
そういうのってありますよね〜。
でも冠二郎はワロタ。すごく幅広いジャンルを聴いてるんですね。
他のみなさんもなんかHIPHOP以外のジャンルで新たな発見みたいな
ものありましたか?
>ブラザーとダンサー・イン・ザ・ダークのビデオゲットしました。
結構重い内容なモノ購入されたんですね。
ブラザーは結構ギャグも満載されてましたけど。

最近ココにあなりぃさん見えませんがトラック作りに忙しいのかな?

174 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/16(月) 03:06 ID:MjdXpgSs
>>172
>冠二郎や美川憲一
サンプリングネタ用とか購入ですか?すごいですね、そのジャンルの広さ。

>ダンサー・イン・ザ・ダーク
あぁー、あれ思い出すと鬱になってくる。
悲しい結末は苦手なんですよね。
あれ見て以来ビョーク聴いただけで鬱に…

175 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/16(月) 03:14 ID:MjdXpgSs
>>173
>HIPHOP以外のジャンルで新たな発見
最近でしたらAUDIOSLAVEのTom Morelloのギター聴いて
「うわー、昔聴いてたRAGE思い出すなー」なんて感傷に浸った時に思ったこと。
その当時の思い出なんかがあるから音楽はいいもんだなぁなんて再認識したり。
まあ時には思い出のせいで名曲も嫌いな曲になったりするんですが(w

あと、スカパー垂れ流してたらいろいろなジャンルの曲が流れますが
いわゆるテクノってジャンルもかっこいいななんて思ったり。
といっても有名どころ(ケミカルブラザーズ、アンダーワールド、ファットボーイスリム等)
くらいしか知りませんが何か?( ´_ゝ`)

176 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/16(月) 03:22 ID:MjdXpgSs
ああ、あとアメリカの若い人たちのロックがかっこいいななんて思ったり。

177 名前:携帯厨 ◆u0p51cCg 投稿日:2002/12/18(水) 00:41 ID:WRbT/cWs
>ポタソ
携帯だと笑えるくらい書き込みにくいし、
射精しそうなくらい板・スレの状況を
把握しにくいでごわす。
まぁどっちにしろ大学も忙しいし(>_<)

キター!(...

178 名前:ポ ◆POMcQ8FU 投稿日:2002/12/18(水) 01:04 ID:A0cS89Bo
>>177
そうか、携帯からでしたか。
確かに、携帯からだと(ちなみにココブックマークに登録されてますw)
最新レスの次に50レスも読みこんでしまうので、大変だよね。

>大学も忙しいし(>_<)
ん、卒論?

>>177
自分もテクノはそんな感じです。
最近は60〜70sモノ中心を聴いてみたり。
結構数年前ならプッって思ってたものを聴いて
目から鱗みたいな感じなので冠次郎のCDを買うのも時間の問題かも。
深夜寝付かれずやる事がないとNHKのMUSICBOX見てしまう・・・。

179 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/18(水) 07:33 ID:2BekcpAQ
そういえばHIPHOP以外の新たな発見というわけでもないんですが
皆さん高橋竹山ってしってます?津軽三味線の人なんですけど。

私が今まで音楽聞いてきた中で「うわっこいつすげえ!」って思ったことは
たまにあるんですが、高橋竹山はそのなかでも恐らくビクーリ度ベスト5に入ってます、多分。
んでこいつがまたジャケットがいいんですよ。WEB探したけど見つかんなかったんで
携帯のカメラ( デジカメ?そんなモノ持ってないYO )からとったものが↓です。
画像が非常に小さくてわかりづらいのですが。
http://hiphop2ch.s13.xrea.com/images/takahasi_chikuzan.jpg

ジャケットカコイイでしょ?こいつやばいでしょ?(必死

180 名前:ポ ◆POMcQ8FU 投稿日:2002/12/19(木) 01:09 ID:0N7HrwIM
>>179
おお、三味線ですか。
正直知らなかったのでググってみたらすごい有名な方なんですね。
すでに故人て事で残念ですが。
只今試聴中です。
http://gw.jmd.ne.jp/real.asp?ShopCode=WR001&Pass=xsb91fub28&LinkCode=CL00012024&Track=1&ref=http://www.tsutaya.co.jp/item/music/jmdlog.zhtml?URL=CL00012024&TRACKNO=1&MEDIA_TYPE=1&STYPE=1&DISC_FLG=0&PROVIDER_CODE=000002&CCCSAKUHINCODE=20093685&CCCSYOUTANISAKUHINCODE=20093685001
http://gw.jmd.ne.jp/real.asp?ShopCode=WR001&Pass=xsb91fub28&LinkCode=CL00016711&Track=1&ref=http://www.tsutaya.co.jp/item/music/jmdlog.zhtml?URL=CL00016711&TRACKNO=1&MEDIA_TYPE=1&STYPE=1&DISC_FLG=0&PROVIDER_CODE=000002&CCCSAKUHINCODE=20093684&CCCSYOUTANISAKUHINCODE=20093684001
http://gw.jmd.ne.jp/real.asp?ShopCode=WR001&Pass=xsb91fub28&LinkCode=CL00028803&Track=1&ref=http://www.tsutaya.co.jp/item/music/jmdlog.zhtml?URL=CL00028803&TRACKNO=1&MEDIA_TYPE=1&STYPE=1&DISC_FLG=0&PROVIDER_CODE=000002&CCCSAKUHINCODE=20063829&CCCSYOUTANISAKUHINCODE=20063829001

181 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/19(木) 03:06 ID:h0tqAqtc
>>180
この竹山って人、あの「知ってるつもり」でも取り上げられたくらいの人です。

182 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/19(木) 03:07 ID:h0tqAqtc
>>181
ん?このID見たことがある。

183 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2002/12/19(木) 18:19 ID:2kzmHLP.
サーバ過負荷で2chに書き込めないのでここに。
さて、どのスレへの書き込みでしょう?
-------------------------------------------
>>305
ネタの配置具合、フックでのスクラッチに激しくポメ師匠らしさが漂います。
しかも新しい何かを探そうとしているというか。

トラックにハイハットが入ってない辺りにポメ師匠の恐ろしさというか実験精神を感じます。
GROOVEを出すためにハットってのはかなり重要だと思うのですが。
(ハットの音色が重要だというトラックメイカーもいるくらい)

これで実はPremier師匠の音ではない、なんてなったら私の発言はお笑い種として
捨てて下さい。

184 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/19(木) 18:41 ID:h0tqAqtc
>>183
「プレミアが世界一」に3000フェイク!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1038324851/

と305を聴かずにレス。

185 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/12/21(土) 21:57 ID:cfJmq1xo
今日も2chに書き込めないのでココに・・・

>>とタソ、ポタソ
やっぱり良いものは探して手に入れないといけないですね。
いいアンテナしてますね。

しかし今日も安売りの箱の中を物色・・・

今日の獲物
雨音はショパンの調べ〜松任谷由美 作品集
WOODSTOCK99
so so def Bass All Stars vol.U
N'dea Davenport/N'dea Davenport
Asian Man Records Presents〜 Mailorder is Fun !
SHAQUILLE O'NEAL/The Best Of SHAQUILLE O'NEAL
東京スカパラダイスオーケストラ/東京デラックス

これで2000円しないなんて・・・俺は馬鹿ですか?安物買いの〜ですか?

186 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/24(火) 08:29 ID:AyAyofsE
放送してみたいって人の為のメモ

inlive鯖アカウントの取り方の説明
http://blue.ribbon.to/~lradio/inlive/
http://turip.hp.infoseek.co.jp/inlive/inlive.html
http://naos.cside.com/massive/inlive.html

winamp等設定説明
http://blue.ribbon.to/~lradio/inlive/

必要なソフトウェア (面倒なので直リン
winamp本体 497k
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp281_lite.exe
winamp SHOUTcatDSP Plug-in 225k
http://www.shoutcast.com/downloads/shoutcast-dsp-1-8-2b-windows.exe

187 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/24(火) 08:35 ID:AyAyofsE
放送のためにはまずinlivで鯖、ポートをもらう必要があります。
ログインは→ http://inlive.co.kr/start/free_cast.ilv
アカウント取得メンドクセーって人はID・パスワードともに[ hiphop2ch ]をどうぞ。

参考リンク
─wwヘ√レv─DJ・クラブでラジオ 6─wwヘ√レv─
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1038423306/4
【新人DJ】ラウンジラジオ番組表Part14【大募集!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038926837/
ラウンジラジオ!Part38
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039366389/

188 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/24(火) 08:45 ID:AyAyofsE
参考までに私のDSPplug-inキャプ
http://hiphop2ch.s13.xrea.com/radio/images/shotcastDSP_mein.gif
http://hiphop2ch.s13.xrea.com/radio/images/shotcastDSP_output.gif
http://hiphop2ch.s13.xrea.com/radio/images/shotcastDSP_output2.gif
http://hiphop2ch.s13.xrea.com/radio/images/shotcastDSP_encoder.gif
http://hiphop2ch.s13.xrea.com/radio/images/shotcastDSP_input.gif

189 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/24(火) 08:49 ID:AyAyofsE
DJクラブ板公式サイト
http://djclub-2ch.hp.infoseek.co.jp/

私も解説+αサイトつくろうかなと思いましたが
他にもいろいろ解説サイトあるんでやめました(・∀・)

190 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/24(火) 09:03 ID:AyAyofsE
(((( サロンでラジオ〜PART3 ))))
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1019227594/

191 名前:∀ ◆JPHLu10o 投稿日:2002/12/26(木) 00:39 ID:2LsDE4rI
難しそうだけど面白そうですね<ラジ男

引越し先は騙されてなければCATVなので、
そうなったらコソーリどこかで匿名でチャレンジします。

192 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2002/12/29(日) 01:13 ID:jJ/znOr2
>>191
引越し大変ですね。
差し支えなかったらでいいのですが、どのあたりに引越しですか?
近くだと驚きなのですが…
落ち着きましたら、お願いします!>ラジオ

あと皆さんは曲作るときPC使ってます?
「ターンテーブルとMPCのみ」とかなんですかねえ。

193 名前:名無しさん 投稿日:2003/01/01(水) 02:57 ID:UKmZ6HI.
ターンテーブリストとヒップホップはわけた方がいいんじゃないですかね。
>管理人様

と、さん
MPCしか使ってないのは素人だけみたいです。今はいいのいっぱいありますから(笑)

194 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2003/01/01(水) 04:02 ID:BVCXi1mo
自分はMPCとタンテとHDRとシンセです。
でもシンセはほとんど使ってません。
もうこれ以上機材増やすと部屋が埋まります・・・。

195 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2003/01/01(水) 04:48 ID:aopjXAJA
>>193
プロの方だったらどんな音源つかってるんですかねえ?
ちなみにターンテーブリストとヒップホップを一緒に考えてるわけではないのですが…

>>194
ちなみにHDR何使ってます?
最近のPCだったらHDRとして使えそうですよね。

196 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2003/01/01(水) 21:24 ID:nj8/BkoA
>195
『安くて音がよいHDR』を探してたら
結局FOSTEXのVF180に決まったんです。
DTM板を激しく利用させていただいた結果なんですが。

197 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2003/01/01(水) 23:50 ID:aopjXAJA
>>196
http://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/vf80/000vf80.html
↑ですよね?
安っ!定価でコレだから売値はもっと安いですよね?すごいほしい。
これに適当なHD乗せると安く済みそうですね。

またサンレコ買い始めようかな、なんて最近思ってたり。

198 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2003/01/02(木) 01:39 ID:Tv/u4SpA
8トラックじゃ我慢出来なかった欲張りなオイラは
http://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/vf160/vf160photo.jpg
こちらを購入致しました。
慣れると結構使いやすいです。
ただ、携帯電話の画面より小さいモニターで我慢できるならお勧めのマシンですよw

199 名前:と ◆bupDIARY 投稿日:2003/01/02(木) 03:27 ID:n6huAI3E
>>198
いいですねーこれ。
ヒップホップのトラックだったら16trあれば
やりたいことほとんど出来そうですし。
サンプラーも欲しい。

 ガンバッテハタラコウ(・∀・)

200 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2003/01/02(木) 04:58 ID:Tv/u4SpA
今更ながら>196の訂正を・・・

×VF180
○VF160

201 名前:あなりぃ ◆/f0ANALY 投稿日:2003/01/02(木) 05:07 ID:Tv/u4SpA
でも8トラックでも十分だったりしますけどね・・・。
自分はMPCで8パラアウトを付けたんで
トラック数は多いほうが良いかな、と思った末の決定です。
(8パラ無しで)1トラックずつジャックを付け替えて録音・・・という作業が
めんどくさかったっていうこともありまして。。。
とかいいつつ、16トラックあれば全トラック埋まるほど音を分散して録音出来て
後から微妙な音量のバランスとかいじれて結局16トラックで満足してます。

OH SHIT!!何言ってるかわかんなくなって参りました。
これから半日ずれた生活を直すために6時間ほどMPCでオナニー始めます。んじゃ!

202 名前:大阪U家族 ◆FAKEv70o 投稿日:2003/01/07(火) 11:08 ID:1snoPvj.
私はMPC60IIとS950(音は全てターンテーブルからアナログのサンプリング)ですが、
MPCは殆どシーケンサーとしか使っていません。
(950のメモリ使い切ったときにやっと音入れるくらい)
まあ、そんな意味で素人以下と言えましょう。

両機共全てパラアウト実装ですが、全トラック使ったことも今だありません。
それよりもMPCのパッドのバンクが足りなくて困ってきている昨今。

一応HDR(VS880)も持っているのですが、こちらは殆どトラックダウン時用と言いましょうか。

ちなみに全て機種が微妙に古いのは全部中古で購入したためです。
今だ新品の機材を買ったことがありません。

203 名前:Unknown 投稿日:2007/10/03(水) 16:29 ID:2Jf6yhaU
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14279 ">Buy phentermine</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14279 ">Phentermine without prescription</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14293 ">Buy xanax</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14293 ">Cheap xanax online</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14295 ">Buy cialis</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14295 ">Cheap cialis online</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14292 ">Buy ephedra</a>
<a href=" http://www.osnews.com/user.php?uid=14292 ">Cheap ephedra online</a>

204 名前:ypnou nzypxm 投稿日:2007/10/05(金) 20:43 ID:3hL9IyPk
rblvaj kyodvlfzx htfxoae jsgtyf ebkd uogkjhna mzslyvqra

205 名前:foetriatava 投稿日:2013/06/17(月) 10:20 ID:PEF4vVXk
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

76 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201-205 新着レス 最新50
名前: E-mail(省略可)